税金は、結構配慮もある。確定申告の時期だ。

確定申告時期っすよ。

ちょっと古い話だけど、

togetter.com

こういうのあったじゃないですか。

収入180万で、税金220万って、明らかにおかしいでしょ! なんで100%を超える税率がかかってるんだよ?!

流石にこれは税金に対する誤解をばらまき過ぎでしょ。

と、見た当時に思ったけど、当時はブログを書いてなかった。

結局、何故こんな収支になっているかは不明なので、ちょっと確定申告の話でもしようか。

 

あなたに300万の給与収入があるとする。

 

はい、あなたの給与所得は192万円になりました。108万円ぐらいは費用があるだろう、と判断して国が勝手に費用を引いてくれました。

これが、給与所得控除です。これは、そういう配慮な訳ですね。

そんで、配偶者がいるとか、社会保険を払ったとか、生命保険を払ったとか子供がいるとか、そういうもろもろも、「所得控除」として引いてくれます。これもまた配慮な訳です。

どんな人間でも「基礎控除」という38万円は引く事になっています。最低限、38万ぐらいは手元に残らないと厳しいだろうという配慮です。

そういう訳で基礎控除以外はないとして、38万引くと、154万円になって、

国税局HPからコピペした表にあてはめると、税率5パーセントになる。

所得税の速算表
課税される所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円
695万円を超え 900万円以下 23% 636,000円
900万円を超え 1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円を超え4,000万円以下 40% 2,796,000円
4,000万円超 45% 4,796,000円

(注) 例えば「課税される所得金額」が700万円の場合には、求める税額は次のようになります。
 700万円×0.23-63万6千円=97万4千円

 

住民税は10%と思ってれば大体あってる。

231,000円くらいかなあ。300万の給与で。だから10%もいかなかったりする。

でも逆に言えばですね。お金を稼いでいる人程、率が高くなるから、そこは確かに高いと思ってもおかしくない。給与って1000万くらいあっても、給与所得控除で880万ぐらいになるから、23パーセントという事に、一応はなる。住民税合わせて33パーセントかな。ほんとすげー収入がない限りは、無茶苦茶な事にはならない。

 

ただ、社会保険がなー。社会保険の方が税金より容赦がないんだけど、今はその話はいいや。

では冒頭の、税金220万というのは、一体何なのか分からないんですが、仮に住民税と所得税だとして、利益を逆算できないだろうか。

 

はい、ざっとみて、所得8,594,000円ぐらいだと、220万ぐらいになります。(大雑把)

 

まあ、冒頭のグラフの税金には、社会保険入ってるかもしれんし、固定資産税ありますだの、自動車税ありますだの言われたらさっぱり分からんが、皆のイメージする、所謂税金であるところの、所得税と住民税で、220万ぐらいになるんだったら、800万ぐらい「所得」があるよね、って話になる。

 

「収入」じゃなくて、「所得」だから、色々引いた後で、860万ぐらいって事ですね。

まあ、高いっちゃ高いかも知れんけど、860万手元にあって、220万とられて、640万しかないよー! って、贅沢な悩みという側面もあるんじゃないでしょうか。

 

こういうの、ちょっと検索したら分かる事だから、無闇に税金高いとか絞ろうとしてるとか言う人は、本当にその言い分が妥当なのか、調べてもいいと思う。

 

ただ、さっきの表を見れば分かるとおり、住民税合わせ税率が50パーセント超えちゃう人がいますよね。

これはまあ、怒っても仕方ない。半分取られるのかよ!って、年間1800万円を超える所得者ですね。

ただまあ、そうなったら、個人事業者なら法人にするだろうし、給与で1800万を超えるなら、それはもう、その人が特殊過ぎる気はする。

 

昨日、相続税が思ったより高くはないよ、って話をしたみたいに、税金にも、ある程度の配慮はある訳です。

累進税率がやたら高いのも結局、法人にするでしょ、っていうのと、給与で2000万とかもらってるなら、900万とられても1000万残るし、生活に困らないでしょ、って面があるのかなあ、という推測。

300万で生活してる人が、150万とられたら死ぬからね。

担税力があるかないか、という言い方をすることもある。

正直、税金をやたらめったら高いと言う人には、全く税制に詳しくない人も少なくないように思う。

 

ただまあ、人間の感情として、一度手元に入ったお金を、3割も取られたら、冷静ではなかなかいられない。海外の税率低いところへ移住だのなんだの、やりだす人もいる。

 

所得控除は、納税者への配慮。

税率が5パーセントくらいからスタートするのも、納税者への配慮。

税率が100%を超えるのは、明らかにおかしい。

 

今日の記事は以上。

ではでは