ゲーム性を思い切って減らしてたよな、ポケモンGO

流行った時に、ちょっとだけポケモンGOをやって、凄い歩かされるのが辛くて辞めたんだけども、あのゲームってゲーム性薄かったな、と思う。

メインとなるゲームが、目の前に出てきたポケモンにボール投げるだけで、凄い薄味だったなあ、と。

でも逆に、あれだけ薄味だから「誰でも出来た」

なんかこう、バランス次第で、色んな事できそうだな、とも思う。

ああいう流行ってた時期に、明らかにポケモンGOやってる人と公園とかで出会うんだけど、なんかそこで、出会った他人と遊べるような何かがあったら、問題もありそうだけど、SNS要素的なものが加わったかもな、とも思った。

自分はなんだかんだ格闘ゲームというコミュニティが好きなんだけど、未だに、見る専でいくしかない、マニアックさが格闘ゲームにはあるんだけど、スマホで、ポケモンGO的な格闘ゲームが出来ればなあ、と思う事がある。

多少のゲーム性は犠牲にしても、ある程度誰でも出来るくらいまでに、斬!斬!斬!くらいの勢いでシンプルなゲーム性にすれば、それでも出来ない人はいるだろうけど、だいぶやりやすくなるんじゃないだろうか。

それで、スマホでそのゲームを持っていれば、街角で同じゲームを持っている人がいたら教えてくれて、対戦を挑める、という形であれば、世界中がゲームセンターになるなあ、と妄想することがある。

朝の通勤電車で、強い誰かがいる。

近所の公園に集まる猛者がいる、みたいに、コミュニティが色んなところに出来れば、面白そうじゃないか、と思う。

本当にストリートファイトしてるみたいじゃん。

ポケットから、アラームが鳴る、同じ「使い手」だ。目の前でスマホを持つ男、俺もポケットからスマホを取り出した。

「おい、デュエルしろよ」(不動遊星)

という感じの妄想ではある。

人間は強制的にこう、同じゲームやってますよと知らされるのを嫌がるようで、実際にはそれを望んでいるアンビバレンツなところがある。

近くにいる、同じゲームをやっていますよ、という通知は嫌なようで、そこにある所属感に微かな意味もあるだろう。どうせ、全ての人が受け入れるゲームなど出来ない。

今は、格ゲー用語で言う「村勇者」が出来にくい時代だが、ネット対戦はpp制、対面は段位制で分けてしまえば、丸の内線に「帝聖」がいるらしい、とか、あそこの公園に、最高段位がいるらしい、みたいな都市伝説的状況が生まれたりしたら、なんとも面白そうじゃないか、と思う事もある。

ただ、ゲームというのは、こういう妄想のコンセプトはほぼ無意味で、本質的には細かなバランス調整で良し悪しに大きく差が出る。

だから脳内で妄想を弄ぶ分にはいいし、コンセプトなんて誰でも思いつくけど、大抵は形に出来ない。

でもたまにはこうして、妄想を吐き出したい時もある。

スマートフォンで、毎朝の通勤電車にライバルがいる、という生活はなかなか面白そうではないだろうか。

同じゲームが入っていれば通知がきて、対戦を挑める。断る事も、もちろん出来るけど、いま近くにいる誰かに対戦を挑まれた、という事自体が刺激になると思う。

そこから、コミュニケーションだって生まれるかも知れない。

本当は既にそういうゲームがあって、単に流行っていない可能性も全然ある。

そういうゲームが流行ったら、まあ少し面白そうだな、と思うのです。

対戦格闘自体が斜陽な面が少しあって、まあ、スト5やマーブルがこう、いまいち乗り切らなかったせいがある気がするんだけど、別の面では盛り上がってるけど、その盛り上がりは新たに格闘ゲームを始める人を増やしづらかった気はする。難しいよ、格ゲーはやっぱり。

スマホで片手で操作できるぐらいのシンプルさまで行ってくれれば、まあそれはやりすぎかもしれないけど、マシなんじゃないかとおもう。

ジャンプにEスポーツの漫画が載るぐらいだから、需要はあるのに、まだまだ難し過ぎると僕は思う。

ファイティングレイヤーEXはかなり譲歩してくれてるし、コンセプトもめちゃくちゃ分かるけど、いったんニュートラルにしないと必殺技が出ないのは、かなりさわり心地が個人的には悪かった。

コンシューマーなら、EXでいいと思う。必殺技がとりあえずは出るし。

でもスマホなら、さらに簡単で分かりやすくする必要がありそうだな、と思った。

まあでも、ファイティングレイヤーEXは多分買うよね。自分はコンボや連続技が凄い苦手で、嫌なんだよなあ。練習とか絶対したくない。そもそも、押すべきボタンは押してるのに、タイミングが速いだの遅いだの、開発者側が勝手に決めたタイミングじゃん、知らんがな、と思ってしまう。

思ったとおりに動かせる、ではなく、開発者の思ったとおりに動かさせられる、って感じなんや………0フレでないと繋がらないとか言われても・・・。

必殺技でさえ、開発者が想定する操作をさせられている感じがするんや………。

たまにローグレガシーとかソルトアンドサンクチュアリみたいな、横スクロール2dのゲームをやると、操作と自分の感覚が完全に一致してて感動する人間なんや。

その意味では、3Dゲームの操作性にさえ、未だに引っ掛かりを覚える時がある。3Dゲームは、大体ボタンを押してからの発生まで溜めがあるから、、、言うたらダークソウル3もブラッドボーンも仁王もクリアしたけど、面白いし楽しいけど、横スクロール2dアクションの、画面の動きと操作が完全一致してる感覚からは、一歩遠くならざるを得ない。人類は楽園を追放されてしまったんや………。

そういえば、格闘ゲームは3D格闘といいつつ、実際には横平面に近い形で対戦するよね。軸ずらしとかはあるにしても。

やっぱりどうしても、本当に3Dの対戦、ヴァーチャロン系とか、まあ他にもあったけど、そういう形にすると失われてしまうものがかなりある。

距離感や動きの直感的分かりやすさが、かなり消える。

だから未だに鉄拳7でもスト5でもあの、2D風横画面なんだと思う。

話がかなり逸れたなあ。

どこかスマホ会社が、「ポケモンGOみたいな格闘ゲーム」を作ってくれたらなあ、と思いつつ、ではでは